-
サヌカイト製ウォーリーストーン No.10
¥6,600
ウォーリーストーンと呼ばれるものです。サヌカイトでの製作を依頼されたのでいくつか作りましたが、全て売れてしまいましたので今回いろいろな形のものを製作しました。 くぼんだ部分を親指でこすっていると、 不安が消え気持ちが安定してくると言われています。右手に持つと未来への不安、左手に持つと過去の不安を取り除くとか。ポケットの中でスリスリすると良いことがあるかもしれません。 ウォーリーストーン 直径3.1cm 厚さ1.4cm 【 サヌカイトを纏う(まとう)】 香川県坂出市にある金山からは音の鳴る不思議な石「サヌカイト」がとれます。古代には石器の材料として日本中で使われました。サヌカイトの美しい金属音の響きは人の心を癒すと言われています。 この世界にも珍しい石サヌカイトを玉にしてアクセサリーにしました。身に付ける(纏う)ことで体内エネルギーを活性化し、マイナスエネルギーを浄化されると言われています。 金山は空海・崇徳上皇・行基と深いかかわりがあり、命がよみがえると言われる聖水が湧く泉があります。 金山の東斜面のサヌカイトは、特に純度が高くて硬く、「仁 JIN」の作るアクセサリーはそれを使用しています。 #サヌカイト #sanukite #サヌカイトショップjin #仁 #香川県 #坂出市 #金山 #音のなる石 #貴重な #珍しい #ヒーリング #波動 #浄化 #アクセサリー #ネックレス #ロングネックレス #サヌカイト #石 #黒い石 #鉱物 #ミネラル #音のなる石 #癒し #ヒーリング #ドイツ製ビーズ #ヴィンテージ #香川県坂出市 #讃岐 #うどん県 #金山 #四国 #四国八十八箇所 #お遍路 #accessories #jewelry #sanukite #stone #black #mineral #beadaccessories #vintage #grassbead #kanayama #sakaide #kagawa #sanuki #shikoku #japan #龍神 #龍神のすむ
MORE -
サヌカイト製ウォーリーストーン No.11
¥6,600
ウォーリーストーンと呼ばれるものです。サヌカイトでの製作を依頼されたのでいくつか作りましたが、全て売れてしまいましたので今回いろいろな形のものを製作しました。 くぼんだ部分を親指でこすっていると、 不安が消え気持ちが安定してくると言われています。右手に持つと未来への不安、左手に持つと過去の不安を取り除くとか。ポケットの中でスリスリすると良いことがあるかもしれません。 ウォーリーストーン 直径3.0cm 厚さ1.3cm 【 サヌカイトを纏う(まとう)】 香川県坂出市にある金山からは音の鳴る不思議な石「サヌカイト」がとれます。古代には石器の材料として日本中で使われました。サヌカイトの美しい金属音の響きは人の心を癒すと言われています。 この世界にも珍しい石サヌカイトを玉にしてアクセサリーにしました。身に付ける(纏う)ことで体内エネルギーを活性化し、マイナスエネルギーを浄化されると言われています。 金山は空海・崇徳上皇・行基と深いかかわりがあり、命がよみがえると言われる聖水が湧く泉があります。 金山の東斜面のサヌカイトは、特に純度が高くて硬く、「仁 JIN」の作るアクセサリーはそれを使用しています。 #サヌカイト #sanukite #サヌカイトショップjin #仁 #香川県 #坂出市 #金山 #音のなる石 #貴重な #珍しい #ヒーリング #波動 #浄化 #アクセサリー #ネックレス #ロングネックレス #サヌカイト #石 #黒い石 #鉱物 #ミネラル #音のなる石 #癒し #ヒーリング #ドイツ製ビーズ #ヴィンテージ #香川県坂出市 #讃岐 #うどん県 #金山 #四国 #四国八十八箇所 #お遍路 #accessories #jewelry #sanukite #stone #black #mineral #beadaccessories #vintage #grassbead #kanayama #sakaide #kagawa #sanuki #shikoku #japan #龍神 #龍神のすむ
MORE -
サヌカイト製ウォーリーストーン No.12
¥6,600
ウォーリーストーンと呼ばれるものです。サヌカイトでの製作を依頼されたのでいくつか作りましたが、全て売れてしまいましたので今回いろいろな形のものを製作しました。 くぼんだ部分を親指でこすっていると、 不安が消え気持ちが安定してくると言われています。右手に持つと未来への不安、左手に持つと過去の不安を取り除くとか。ポケットの中でスリスリすると良いことがあるかもしれません。 ウォーリーストーン 長さ4.3cm 幅5.1cm 厚さ1.2cm 【 サヌカイトを纏う(まとう)】 香川県坂出市にある金山からは音の鳴る不思議な石「サヌカイト」がとれます。古代には石器の材料として日本中で使われました。サヌカイトの美しい金属音の響きは人の心を癒すと言われています。 この世界にも珍しい石サヌカイトを玉にしてアクセサリーにしました。身に付ける(纏う)ことで体内エネルギーを活性化し、マイナスエネルギーを浄化されると言われています。 金山は空海・崇徳上皇・行基と深いかかわりがあり、命がよみがえると言われる聖水が湧く泉があります。 金山の東斜面のサヌカイトは、特に純度が高くて硬く、「仁 JIN」の作るアクセサリーはそれを使用しています。
MORE -
サヌカイト製ウォーリーストーン No.14
¥6,600
ウォーリーストーンと呼ばれるものです。サヌカイトでの製作を依頼されたのでいくつか作りましたが、全て売れてしまいましたので今回いろいろな形のものを製作しました。 くぼんだ部分を親指でこすっていると、 不安が消え気持ちが安定してくると言われています。右手に持つと未来への不安、左手に持つと過去の不安を取り除くとか。ポケットの中でスリスリすると良いことがあるかもしれません。 ウォーリーストーン 直径3.0cm 厚さ0.8cm 【 サヌカイトを纏う(まとう)】 香川県坂出市にある金山からは音の鳴る不思議な石「サヌカイト」がとれます。古代には石器の材料として日本中で使われました。サヌカイトの美しい金属音の響きは人の心を癒すと言われています。 この世界にも珍しい石サヌカイトを玉にしてアクセサリーにしました。身に付ける(纏う)ことで体内エネルギーを活性化し、マイナスエネルギーを浄化されると言われています。 金山は空海・崇徳上皇・行基と深いかかわりがあり、命がよみがえると言われる聖水が湧く泉があります。 金山の東斜面のサヌカイトは、特に純度が高くて硬く、「仁 JIN」の作るアクセサリーはそれを使用しています。 #サヌカイト #sanukite #サヌカイトショップjin #仁 #香川県 #坂出市 #金山 #音のなる石 #貴重な #珍しい #ヒーリング #波動 #浄化 #アクセサリー #ネックレス #ロングネックレス #サヌカイト #石 #黒い石 #鉱物 #ミネラル #音のなる石 #癒し #ヒーリング #ドイツ製ビーズ #ヴィンテージ #香川県坂出市 #讃岐 #うどん県 #金山 #四国 #四国八十八箇所 #お遍路 #accessories #jewelry #sanukite #stone #black #mineral #beadaccessories #vintage #grassbead #kanayama #sakaide #kagawa #sanuki #shikoku #japan #龍神 #龍神のすむ
MORE -
サヌカイト製ツボ押し棒
¥8,800
10cm程度の長さを持つツボ押し棒です センターが少し凹んでいて力を入れやすくしています。片方の先端は丸みを帯びて細くなって足のツボ等を押します。反対側は少し平たくなっていて顔のツボが押しやすいようにしました。 光沢が出る程度まで磨いているので、皮膚に優しいです。
MORE -
サヌカイト製箸置き01
¥16,400
6個セットです。 大きさは不揃いですがそれも味✨ 【 サヌカイトを纏う(まとう)】 香川県坂出市にある金山からは音の鳴る不思議な石「サヌカイト」がとれます。古代には石器の材料として日本中で使われました。サヌカイトの美しい金属音の響きは人の心を癒すと言われています。 この世界にも珍しい石サヌカイトを玉にしてアクセサリーにしました。身に付ける(纏う)ことで体内エネルギーを活性化し、マイナスエネルギーを浄化されると言われています。 金山は空海・崇徳上皇・行基と深いかかわりがあり、命がよみがえると言われる聖水が湧く泉があります。 金山の東斜面のサヌカイトは、特に純度が高くて硬く、「仁 JIN」の作るアクセサリーはそれを使用しています。 サヌカイト楽器を製造する過程で出てくる小さなサヌカイトを無駄にしないために、適度な大きさに切り磨いて箸置きを作りました。 【 サヌカイトショップ jin 】 https://jinsou.thebase.in/ #箸置き #カトラリー #キッチン雑貨 #天然石 #サヌカイト #sanukite #サヌカイトショップjin #仁 #香川県 #坂出市 #金山 #音のなる石 #貴重な #珍しい #ヒーリング #波動 #浄化#アクセサリー #ネックレス #ロングネックレス #サヌカイト #石 #黒い石 #鉱物 #ミネラル #音のなる石 #癒し #ヒーリング #ドイツ製ビーズ #ヴィンテージ #香川県坂出市 #讃岐 #うどん県 #金山 #四国 #四国八十八箇所 #お遍路 #accessories #jewelry #sanukite #stone #black #mineral #beadaccessories #vintage #grassbead #kanayama #sakaide #kagawa #sanuki #shikoku #japan #龍神 #龍神のすむ山
MORE -
サヌカイト制箸置き02
¥16,400
6個セットです。 箸置きですが、ナフキンリングにしても良いかも 【 サヌカイトを纏う(まとう)】 香川県坂出市にある金山からは音の鳴る不思議な石「サヌカイト」がとれます。古代には石器の材料として日本中で使われました。サヌカイトの美しい金属音の響きは人の心を癒すと言われています。 この世界にも珍しい石サヌカイトを玉にしてアクセサリーにしました。身に付ける(纏う)ことで体内エネルギーを活性化し、マイナスエネルギーを浄化されると言われています。 金山は空海・崇徳上皇・行基と深いかかわりがあり、命がよみがえると言われる聖水が湧く泉があります。 金山の東斜面のサヌカイトは、特に純度が高くて硬く、「仁 JIN」の作るアクセサリーはそれを使用しています。 サヌカイト楽器を製造する過程で出てくる小さなサヌカイトを無駄にしないために、適度な大きさに切り磨いて箸置きを作りました。 【 サヌカイトショップ jin 】 https://jinsou.thebase.in/ #箸置き #カトラリー #キッチン雑貨 #天然石 #サヌカイト #sanukite #サヌカイトショップjin #仁 #香川県 #坂出市 #金山 #音のなる石 #貴重な #珍しい #ヒーリング #波動 #浄化#アクセサリー #ネックレス #ロングネックレス #サヌカイト #石 #黒い石 #鉱物 #ミネラル #音のなる石 #癒し #ヒーリング #ドイツ製ビーズ #ヴィンテージ #香川県坂出市 #讃岐 #うどん県 #金山 #四国 #四国八十八箇所 #お遍路 #accessories #jewelry #sanukite #stone #black #mineral #beadaccessories #vintage #grassbead #kanayama #sakaide #kagawa #sanuki #shikoku #japan #龍神 #龍神のすむ山
MORE -
サヌカイト製小物入れ 其の弐
¥220,000
昨日1つ売れましたので、サヌカイトの物入れは残り4個あります。私は鍵を入れたりしています。サヌカイトでこんなものを作るのは大変なので残しておきたい作品です。 これは薄く龍が書かれていて、穴の直径9cm、深さ11cm、高さは16cmで、当然重い。
MORE -
サヌカイトキューブNO.1
¥33,000
パワーストーンアクセサリーのリフレッシュ ブレスレット等のオヤスミ台として 幅14.5cm 奥行11.5cm 高さ6cm #サヌカイト #パワーストーン #リフレッシュ #金山 #浄化
MORE