-
CD SOUND OF SANUKITE VOL.3 IROIRO 石の音その参「色々」
¥1,500
演奏 瀬戸フィルハーモニー交響楽団 サヌカイトスペシャル 曲 目 1.浜辺の歌 サンプルMP3 2686k 2.ふるさと 3.主よ人の望みの喜びを 4.グリーンスリーブス 5.ローレライ サンプルMP3 2847k 6.アメージンググレース 7.ジュピター 8.瀬戸の花嫁 9.いい日旅立ち 10.こんぴらふねふね 11.君をのせて 12.川の流れのように 13.上を向いて歩こう 14.愛の賛歌 演奏 サヌカイト 日下明子 ヴァイオリン 近藤浩子 ヴァイオリン 石原崇子 ヴィオラ 松原弘美 チェロ 宮崎節二 コントラバス 藤井啓輔 フルート 堺 由美 SPECIAL THANKS to 前田仁 and 斉藤昌道 児玉輝治 豊嶌真紀夫 冨田直人 RECORDINNG at SUNPORTHALL TAKAMATSU 2005.11 & 2006.3 and STUDIO STONE VOICE 2006.4 MASTERING at STUDIO STONE VOICE & TECH TRANS PRODUCE & ENGINEARING & ART WORK MUNE
MORE -
CD Sound of sanukite vol.4 NEMURI 石の音その四 眠り
¥1,500
サヌカイト楽器だけによる 誰もが知っている曲をけいの里で収録 COLON デビューCD 2010年3月4日発売 COLON メンバー紹介 清水真由香 1975年生まれ、4歳よりピアノ、13歳より打楽器、16歳よりマリンバを始める。 平成10年くらしき作陽大学音楽学部音楽学科打楽器専攻卒業。卒業演奏会に出 演。大学在学中は特待生として多数演奏会に出演すると共に、打楽器アンサンブ ル「音工房」に所属し演奏活動をする。卒業後、倉敷チボリ公園専属楽団・チボ リウインドアンサンブルに入団。現在、フリーの打楽器奏者として多方面で活 動。打楽器、マリンバ、ピアノ等後進の指導にもあたる。現在、岡山市在住。 山本智子 1976年生まれ。8歳よりピアノ、13歳より打楽器を始める。平成11年くらしき作 陽大学音楽学部音楽学科打楽器専攻卒業。卒業後、フリー打楽器奏者として活動 する傍らピアノ講師、打楽器アンサンブル「音工房」にて演奏活動をする。平成 12年倉敷チボリ公園専属楽団「チボリウインドアンサンブル」に入団。現在、倉 敷中央高校のマーチング指導講師、打楽器、ピアノ等の指導にあたる。現在、真庭市在住 収録曲 1. 少年時代 井上陽水 3:39 2. 上を向いて歩こう 中村八大 3:37 3. 千の風になって 新井 満 2:30 4. 早春賦 中田 章 2:04 5. 涙そうそう BEGIN 3:08 6. ふるさと 童謡 2:15 7. Amazing Grace 作者不詳 2:03 8. 浜辺の歌 成田為三 3:36 9. 見上げてごらん夜の星を いずみたく 3:12 1 0. 花~すべての人の心に花を~ 喜納昌吉 2:29 11. 花 瀧廉太郎 3:03 12. 里の秋 海沼 實 3:11 13. 赤とんぼ 山田耕筰 1:56 14. 宵待草 多 忠亮 2:58
MORE -
CD SOUND OF SANUKITE VOL.5 SONGS 石の音その五「ソングス」
¥1,500
自然界が作り出す美しい情景や 人と人とが関わる中で生まれる心の温かさ 誰もが愛おしくて 優しいと感じる様な事柄をテーマに オリジナル9曲を中心に 懐かしい曲も含めた コロン5年ぶりの素敵なアルバムが出来上がりました 前作同様 眠りを誘う波動とともに新しい魅力も感じてください 石の音 その五 SONGS 曲 目 1.オルゴール Winding Down and Drifting Off Mayuka Shimizu 2.木漏れ日 Sunbeams Streaming Through Leaves Mayuka Shimizu 3.青い大地 Big Blue Sky,Wide Green Field Mayuka Shimizu 4.雨上がれ! Rain,Rain, Go Away... Mayuka Shimizu 5.そよ風に吹かれて Whistle Down the Breeze Mayuka Shimizu 6.星の瞬き Starbathing Together Mayuka Shimizu 7.真夏の花 Exotic High Summer Bloom Mayuka Shimizu 8.遠き日の故郷 In Serch of Lost Time and Place Mayuka Shimizu 9.山の雪 Mountain Path Snowdrift Mayuka Shimizu 10.アーニー・ローリー Annie Laurie Alicia Scott 11.大きな古時計 Grandfather's Clock Henry Clay Work 12.峠の我が家 Home on the Range Daniel Kelley 13.夏の思い出 中田喜直 14.この道 山田耕作 15.紅葉(もみじ) 岡野貞一 演奏 COLON(清水真由香&山本智子) NO.1~NO.9 清水真由香 NO.10~NO.15 KOJIN CO.,LTD. STONE VOICE KS-1502 2015.11 Recording at SunportHall Takamatsu 2010.6~7 Recording & Masterring Engineer MUNE Photo & Art Work MUNE Special Thanks to Naoto Tomida & Makio Toshima & Syuzo Kamiyama Teruharu Kodama Masamichi Saito Hitoshi Maeda Song titles translated from the Japanese by Nick and Miho Carter
MORE -
CD 石あそび 山田武彦によるサヌカイト音風景 1
¥2,000
2008年3月20日発売 演奏 萱谷亮一 立花千春 演奏・作曲 山田武彦 制作 後藤光恵 録音 小貝俊一 2007年10月22日から25日まで高松テルサにて録音 山田武彦氏コメント 幼い頃、毎日のように砂地に石で飛行機や山の絵を書いた。川原で小石を積み上げて何やらこしらえようとしたり、水面に向かって投げてみたり、あるいは幾分大きめな石を持ち上げ、その下に棲む虫らしきものに遭遇して腰を抜かしたり。サヌカイトという不思議な石で出来た楽器には、僕のそういった幼い頃の記憶を、つい今しがた起こった事のように呼びおこす力があるような気がする。このセッションを通して、石であそび、石にあそばれ、石で夢を見た。 山田武彦
MORE -
CD Love Letter 小松玲子
¥2,750
小松玲子サヌカイトソロデビューアルバム ラブ・レター/小松玲子 Love Letter Reiko Komatsu 01.秘かな水瓶 6:59 02.ラブ・レター 3:32 03.波紋 3:39 04.青空を見つめて 2:22 05.美しい旅人 3:37 06.スクリュードライバー 5:49 07.For Reiko 4:15 08.糸 4:31 09.サヌカイト・レクイエム 6:37 10.そして、また 明日 3:58 11.冷たい道 6:38 小松玲子プロフィール 香川県高松市出身。東京藝術大学卒業。よんでん文化振興財団奨学生。 竹楽器による【バンブーオーケストラジャパン】のメンバーとしてCD制作、コスタリカ世界竹会議への招待演奏、「うつくしまふくしま未来博」開会式に参加、「スタジオパークからこんにちは」「メレンゲの気持ち」に出演 。竹を使って空間を演出するオーストラリアの芸術家グループ「BAMBUCO」と共に、メルボルン芸術フェスティバルで 1ヶ月間公演。 全国育樹祭で皇太子ご夫妻の前でメタセコイヤを演奏。 長崎で被爆した柿の木の2世を世界中に植樹することで「時の蘇生」を目指すアート・プログラム「柿の木プロジェクト」に音楽家として初めて参加し、マリンバソロの委嘱曲「TREE」を演奏、CD発売。 打楽器アンサンブル【パーカッションミュージアム】 東京藝術大学卒業生による琴を中心にした異色ユニット【レチスマック】 インプロビゼーションユニット【soh la】 のメンバーとして演奏活動、CDを発売。「久石譲コンサートツアー」CD、DVD制作に参加。劇団「地下鉄劇場」「ヨーガ同友会」の音楽制作を担当。東京藝術大学管弦楽研究部非常勤講師を経て、都内各プロオーケストラに出演、現代音楽、ジャズ、ポップス、ミュージカル等様々な活動を行っている。 高松市観光大使、東邦音楽大学附属東邦第二高等学校非常勤講師。サヌカイトを中心にしたユニット《LUZAZUL》リーダー。 レコーディング&マスタリングエンジニア 小貝俊一 レコーディングアシスタント オペレートエンジニア 楽器担当 プロデューサー mune アシスタントプロデューサー 後藤光恵 写真&ジャケットデザイン ミチコ ヘアメイク メイク 録音 ソニーミュージック乃木坂スタジオ
MORE -
CD サヌカイト ララバイ 小松玲子
¥2,750
SOLD OUT
小松玲子 サヌカイトソロ第2弾 心地よい眠りに誘うヒーリング音楽です
MORE -
USB ハイレゾデータ Love Letter 小松玲子
¥3,300
CDラブレターのレコーディング時データ提供します より生に近い繊細な音がします 24bit88.2khzです ご利用には上記ハイレゾデータ再生ハードウェアシステムが必要です。 小松玲子サヌカイトソロデビューアルバム ラブ・レター/小松玲子 Love Letter Reiko Komatsu 01.秘かな水瓶 6:59 02.ラブ・レター 3:32 03.波紋 3:39 04.青空を見つめて 2:22 05.美しい旅人 3:37 06.スクリュードライバー 5:49 07.For Reiko 4:15 08.糸 4:31 09.サヌカイト・レクイエム 6:37 10.そして、また 明日 3:58 11.冷たい道 6:38 小松玲子プロフィール 香川県高松市出身。東京藝術大学卒業。よんでん文化振興財団奨学生。 竹楽器による【バンブーオーケストラジャパン】のメンバーとしてCD制作、コスタリカ世界竹会議への招待演奏、「うつくしまふくしま未来博」開会式に参加、「スタジオパークからこんにちは」「メレンゲの気持ち」に出演 。竹を使って空間を演出するオーストラリアの芸術家グループ「BAMBUCO」と共に、メルボルン芸術フェスティバルで 1ヶ月間公演。 全国育樹祭で皇太子ご夫妻の前でメタセコイヤを演奏。 長崎で被爆した柿の木の2世を世界中に植樹することで「時の蘇生」を目指すアート・プログラム「柿の木プロジェクト」に音楽家として初めて参加し、マリンバソロの委嘱曲「TREE」を演奏、CD発売。 打楽器アンサンブル【パーカッションミュージアム】 東京藝術大学卒業生による琴を中心にした異色ユニット【レチスマック】 インプロビゼーションユニット【soh la】 のメンバーとして演奏活動、CDを発売。「久石譲コンサートツアー」CD、DVD制作に参加。劇団「地下鉄劇場」「ヨーガ同友会」の音楽制作を担当。東京藝術大学管弦楽研究部非常勤講師を経て、都内各プロオーケストラに出演、現代音楽、ジャズ、ポップス、ミュージカル等様々な活動を行っている。 高松市観光大使、東邦音楽大学附属東邦第二高等学校非常勤講師。サヌカイトを中心にしたユニット《LUZAZUL》リーダー。 レコーディング&マスタリングエンジニア 小貝俊一 レコーディングアシスタント オペレートエンジニア 楽器担当 プロデューサー mune アシスタントプロデューサー 後藤光恵 写真&ジャケットデザイン ミチコ ヘアメイク メイク 録音 ソニーミュージック乃木坂スタジオ
MORE